開発段階から量産段階まで
お客様が要望される、製品毎の検査仕様に合わせた治具をご提案いたします。
製品の初期設計に必要な、電気検査用のテストパッドサイズやプローブなどのご相談も承ります。


図面のご承認後、NC加工およびマシニングセンターにより加工を行います。

ベークライト、アクリル、ガラスエポキシ、ユニレート、PEEK、POM、MCナイロン、PPS、スミカスーパーなどエンプラ材料に対応しています。

ベークライト、アクリル、ガラスエポキシ、ユニレート、PEEK、POM、MCナイロン、PPS、スミカスーパーなどエンプラ材料に対応しています。

治具は、一点一点、セル生産方式で製作されます。




CASE
事例
気中・液中耐電圧試験 / 恒温槽試験 / 高電圧・大電流試験 / その他の各種治具